top of page

可愛すぎ!「シルバニアファミリー展40th」レポート



世界的人気を誇るスペースオペラ大作にまつわる投稿が続いていた中で、急にファンシーな内容になりますが……。4月25日から5月18日まで池袋サンシャインで開催される「シルバニアファミリー展40th」のプレスプレビューに行ってきました!


SDCC通信では、SNSで投稿している映画/ドラマ作品の「#制限時間1分レビュー」をシルバニアファミリー(以下、シルバニア)と一緒にお届けしていることもあり、どうしても40年の軌跡を辿りたかったのです。


当日は、シルバニアの象徴的存在であるショコラウサギのフレアちゃんが登場。フレアちゃんが愛らしいポージングを繰り出すたび、心が浄化されていく気がしました。



入り口には、展示会のポスターパネルが設置。祝祭ムードたっぷりの写真で、期待がどんどん膨らんでいきます。



「ようこそ、シルバニア村へ」。人間に近いサイズ感となったシルバニアの面々がお出迎えしてくれ、気分はすっかり村の一員に。村の掲示板や、シルバニアの世界観を楽しめるお話ボードを目にし、ムードが高まります。





先へ進むと、40年の歴史がギュッと詰まった歴代コレクションの展示があります。名作「赤い屋根の大きなお家」から始まったお家シリーズのアーカイブをはじめ、各ファミリー、家具、学校、お店、周年限定品など、カテゴリごとに過去の商品をまとめて鑑賞することができます。可愛さの極みである赤ちゃんシリーズは、眺めていてとろけそうになりました……!




その日身につけていたセーラー服姿のチャコールねこキーホルダーも発見したので、記念に撮影。



シルバニア展ならではの、スペシャルなジオラマも点在。夏をイメージしたものや、パステルな世界観のもの、そしてシルバニア村を再現したものまで様々でしたが、どれもシルバニアたちがお話する声が聞こえてきそうなほど生き生きとしていて、叶うのならば何時間でも眺めて想像を膨らせたいと思いました。







フォトスポットも豊富です。



イチオシは、今年登場する「フェアリーシリーズ」の世界をひと足先に体感できる「妖精の森」エリア。お馴染みの赤ちゃんたちに羽が生えており、不思議な物語の始まりを感じられます。(このシリーズ、ゲットしたい!)




東京藝術大学工芸科彫金研究室ネオ・ホリーズによる展示作品『ネオシルバニア王国』や、杉野服飾大学・杉野学園ドレスメーカー学院の生徒さんたちによる「40thアニバーサリーパーティー」を題材にシルバニアをおめかしした作品など、素敵なコラボレーションの数々も。シルバニアの楽しみ方は無限大だと思わせてくれます。




飲食(マクドナルド)、服飾雑貨(フェイラー)、雑誌(anan)など、企業コラボ品の展示もありました。ananコラボはかなり意外でしたが、撮り下ろしのグラビア写真、すごくカッコよかったですよね!



出口へ向かうと、約100のシルバニアの家族たちが並ぶ「お見送り花道」があります。ファミリーたちが整然と佇んでいる光景は、たまらなく愛おしい!


初めて見るファミリーもいたりして、エンディングながら見応えのある展示になっていました。












物販コーナーでは、展示会限定品も数多く揃っています。服飾雑貨、文房具、アクセサリーと多種多様。気がついたら爆買いしてしまうので、ある意味デンジャーゾーンだと思います。



出口付近には、ワークショップのスペースも。お人形付きキットが販売されており、その場で工作を楽しむことができます。



ところで、今回の「シルバニアファミリー展40th」に合わせて、サンシャイン池袋のレストランではコラボメニューを販売中。どれも初春らしさを感じられる、華やかな見た目になっています。


ジョーズシャンハイ「フルーツプレート」(2,200円 ※サービス料10%別)


GINGER'S BEACH SUNSHINE「森のたからものプレート」(1人3,800円 ※17時以降はシートチャージ1人550円別)画像は2名分


OCEAN Castia Italian Seafood Grill「フォンダンショコラ」(1,430円 ※サービス料10%別)


SUNSHINE CRUISE CRUISE「ラフォレコース〜シルバニアファミリー40周年記念デザート付〜(全5品)」(5,500円 ※サービス料10%別)


SUNSHINE CRUISE CRUISEのデザートプレートは、甘い一辺倒ではなく、ベリーやヨーグルトなどの酸味、シフォンケーキやクッキーの甘味、ピスタチオ入りクッキーの香ばしさなど、バランス良い5品になっていました。こちらもおすすめですよ!

© 2025 サンディエゴコミコン通信

bottom of page